管理人のお勧め
おじさんのお勧めです。ぜひ読んでみてください。
それほど難しくなく、比較的読みやすい物を選びました。
(これ以外の本がお勧めに値しないわけではありませんよ!)
人生に迷ったり、癒されたい方に
自分を成長させる思考を持ちたい方に
- 「嫌われる勇気」
- 「シッダルタ」
- 「ニコマコス倫理学(上)」
- 「ニコマコス倫理学(下)」
- 「ファスト&スロー(上)」
- 「ファスト&スロー(下)」
- 「わたしたちが正しい場所に花は咲かない」
子育てでお悩みの方に
何だか面白い
- 「史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち」
- 「アルケミスト」
- 「理不尽な進化」
- 「脳を鍛えるには運動しかない」
刺激的だ・・・
自分をインテリだと思う方へ
おじさんが個人的に好きな著者
V・E・フランクル
- 「夜と霧」
- 「ロゴセラピーのエッセンス」
- 「それでも人生にイエスと言う」
- 「死と愛」
- 「精神療法における意味の問題」
自分が常日頃心の中で思っていたことをこの著者によって正しく言語化されていて驚いた。
お客さんから「夜と霧」を頂いたことがきっかけでその他の著作を読み漁った。
この他で、フランクルの考えを引用している本が多数ある。フランクルの考えが人の手に触れることで、その理解度が増す。
ちなみに、はまり過ぎには注意が必要。ひどい目に遭うかも。